てらのトレンドキャッチBLOG

tera-log

フィラリア・ノミ・ダニ対策に「ネクスガードスペクトラ」を処方してもらいました。

散歩デビューをして約1カ月のこはく君

そろそろ、蚊の季節になるのでフィラリアの薬をもらいに行ってきました。

 

20年以上前に飼っていたワンちゃんとは時代が違うみたいで、

最近のワンちゃんはお金がかかる💦

 

 

以前、狂犬病の予防注射をするために予約なしで病院に行ったときは3時間待つ羽目になったので、今回はバッチリ予約してから行ってきました。

結果、30分くらいの待ちで終わったのでノンストレスです笑

 

受付で薬の種類をたくさん説明されましたが、

ハッキリいって分かりません😂

 

 

分からないままに、感覚でこれってやつを選んだのがこちらネクスガードスペクトラ」です!

なんかCMで聞いたことがあるなあって思ったら…

やっぱりCMのやつでした!

てことは… 病院でなくても普通に買える??って思いましたが、通販はあまりないみたいですね。

このお薬は、フィラリアだけでなくノミ・ダニにも効果があるみたいで、

1つ食べると1カ月間効果があるそうです。

 

 

こはく君は、体重が1.9kgなので一番小さいサイズの11.3を処方されました。

でも、フィラリアの薬って効果が1カ月ってことですが、

蚊の季節は1カ月どころではないので毎月処方してもらうと…

思った以上にお金がかかる!😂

 

 

 

気を取り直して、お薬をチェックしてみましょう。

錠剤タイプ・おやつタイプ・注射があるようですが、選べって言われたら「おやつタイプ」ですよね。

※注射は1回打てば1年効果があるそうですが仔犬はダメだそうです。

処方されたのは、たった1つの「おやつタイプ」のみ。

見た感じは、ドッグフードみたいなものですね。

早速、あげてみました。

完全におやつだと思って、伏せをしてジッと待っています。

まだダメですか~💦

あと1mmでお口に入ってしまいそうです笑

ヨシッ!の合図で「イタダキマス」

嫌がりはしませんでした、思ったほど美味しくはないようで、早食いのこはく君が食べ終わるので結構な時間がかかっていました。

取り敢えずは、これで1カ月間安心して外で遊ぶことが出来ます!

「ドッグラン」デビューなんかも良いかもですね😄

 

 

 

ちなみに料金は、1粒『2,780円』

まとめ買いが出来る通販があるみたいなのでちょっと調べたくなる料金です…

 

また来月もお薬もらいにいってきます!

 

 

 

こはく君の「お風呂」デビュー!はじめての経験は思ったより簡単に終わりました。

今回は、我が家の「こはく君」が、

はじめてのお風呂に挑戦したときことを紹介します。

 

 

まずは準備ですね。
専用のお風呂にお湯を5cmはってシャンプーを注入!

 

そこに「こはく君」をチャポンッ!

あっという間に元気がなくなりました笑

顔から手を放すとシャンプー入りのお湯を舐めてしまうので、

前脚を持ち上げて、背中から全体をジャブジャブ洗います。

 

思ったより、大人しくしてくれているので簡単に洗えました!

さあ!本番はここからです!

お顔をキレイにするために片手で耳を塞いで優しく洗っていきます。

 

さすがにこれは嫌そうで…

「むぎゃぁ⁉」って感じになっています笑

それでも、そこまで苦労せずに洗うことが出来ました。

あとは、シャワーで優しく洗い流しますが、

顔を洗い流すのは大変でした。。。

 

 

さあっ!乾かしてきましょう。

ちょっとドライヤーの音にビビっていますが、すぐに慣れてくれました。

気持ちいのか?

めっちゃ大人しくしてくれています。

ドライヤーのスイッチを切ると、

「あれ?もう終わり?」って顔をしています。

だいたい乾いたので、こんなもので良しとしましょう。

お次の工程に移りますよ~!

 

 

ブラッシングで毛並みをキレイにしたら終了です。

これは毎日やっているので慣れたものです。

まったく、動揺することなく

大人しくブラッシングを受けています。

さいごに、胸やお腹もブラッシングをして完了です!

 

成長とともに、どんどん新しいことを経験していく「こはく君」です。

次の紹介は6カ月記念でしょうか。

 

こはく君が産まれて6カ月が経過したときには、成長日記を公開したいと思います。

 

 

 

こはく君の散歩デビュー記録|臆病な性格でも一瞬で慣れちゃいました!

f:id:tera0901:20220114214957j:plain

 

こはく君が散歩にデビューしました。

 

ワクチン接種と狂犬病を無事に終わらすことができ、

ついに散歩デビューです。

 

はじめは、玄関からでることも怖がっていた「こはく君」ですが、あっという間に慣れて外に出ることに成功しました。

 

 

 

まだ小さいので首輪は無理だろう…ということでハーネスを採用。

天使の羽を意識したハーネスです。

f:id:tera0901:20220417152927j:plain

みてください!

誰がどう見ても天使ですね!

f:id:tera0901:20220417152938j:plain

 

 

 

外に出るまでは、少しビクビクしていましたが、

出てしまうと、さすがは男の子わんぱくです。全く怖がらずに歩き始めました。

f:id:tera0901:20220417152949j:plain

お父ちゃん(私)を意識しながら、ゆっくり進んでいます。

f:id:tera0901:20220417152957j:plain

ん?側溝が気になるみたいです。。。

f:id:tera0901:20220417153018j:plain

ソロリソロリと側溝の上に乗って様子見です。

少しすると満足したのか?また歩き出しました。

f:id:tera0901:20220417153025j:plain

 

 

 

公園に到着すると緑が気になってしょうがないみたいです。

初めての自然に興味津々です。

f:id:tera0901:20220417153035j:plain

ずっと、クンクンしながら探検しています。

f:id:tera0901:20220417153045j:plain

「何だこりゃー⁉」

マンホールにビビりながらピーンっと体を伸ばしながら様子見です笑

f:id:tera0901:20220417153053j:plain

気持ちが落ち着いたのか?

また緑をクンクンし始めました。

f:id:tera0901:20220417153112j:plain

すると… 突然、身体を緑にすりすり始めました。

自分の臭いをつけるというよりは、本能で緑の臭いを身体につけているってとこでしょうか?

この動きが… 可愛すぎる!!

f:id:tera0901:20220417153124j:plain

 

 

 

満足したようで、帰路につく「こはく君」

f:id:tera0901:20220417153132j:plain

まだまだ、散歩というには足りない距離でトイレも上手に出来ませんが、

毎日の散歩タイムが大好きな「こはく君」でした。

 

 

こはく君がはみがきに挑戦!ワンちゃんだってデンタルケアは必須なのだ

f:id:tera0901:20220114214957j:plain

てらが子供の頃は、犬といえば外で飼うもので雑種が当たり前の時代でした。

 

そんな時代では、歯磨きなんて考えたこともなかったですが…

最近のワンちゃんはデンタルケアも必須のようです。

 

ということで、
我が家のこはく君の歯磨きを紹介しちゃいます!

 

 

歯磨きに必要なものといえば「歯ブラシ」ですよね。

ワンちゃん用としてこんなのを買ってみました。

f:id:tera0901:20220312214019j:plain

人間用とは違って、丸くて全体にブラシが付いています。

f:id:tera0901:20220312214031j:plain

こちらは歯みがき練習用のガムです。

歯ブラシでの歯磨きが出来た後に、ご褒美としてあげています。

f:id:tera0901:20220312214047j:plain

中にはタバコサイズのガムが10本入っています。

こはく君にはまだ1本はおおいので4等分にしてあげています。

f:id:tera0901:20220312214056j:plain

 

 

初めの頃は、磨くと嫌がるので

口に歯ブラシを入れて「嚙み嚙み」することで歯ブラシに慣れてもらいました。

f:id:tera0901:20220312214114j:plain

あほ面で歯ブラシを嚙み嚙みしています笑

f:id:tera0901:20220312214131j:plain

歯ブラシに慣れてきたら、本格的に歯みがきに挑戦です。

毎日、朝と夜のごはんのあとに歯みがきをしています。

f:id:tera0901:20220312214152j:plain

まだまだ、慣れていないのでご褒美をブラつかせて頑張ってもらっています笑

f:id:tera0901:20220312214203j:plain

 

 

歯みがきが終わったら、ご褒美のガムをどうぞ!

これを「嚙み嚙み」したいために歯みがきを耐えているみたいです笑

f:id:tera0901:20220313132636j:plain

↓↓↓↓↓↓↓座りながら仏のような顔で寝ている笑↓↓↓↓↓↓↓

f:id:tera0901:20220312214212j:plain

 

 

フローリングを歩くと爪がカチャカチャ鳴るので初めて爪を切ってみた。

f:id:tera0901:20220114214957j:plain

最近、我が家のこはく君(チワワ)がフローリングを歩くとカチャカチャと音が鳴ります。

 

爪が伸びて来たみたいですね。

 

動物病院やトリミングをしてくれるお店でも爪は切ってくれるみたいですが、

まだ、子犬で500円~1,000円くらいかかるので、

 

今回は、初めての爪切りに挑戦してみました!

 

 

爪きりに必要なものはこちらの2点です。

f:id:tera0901:20220306161949j:plain

1つ目は爪切りです。

人間が使用するものとは形状が違いますね。

f:id:tera0901:20220306162011j:plain

 

 

2つ目はやすりです。

ワンちゃんが後ろ足で身体をかきかきしているのは見たことありますよね。

切った後の爪は角が尖っているので、自分で身体を傷つけてしまう可能性があります。なので、爪を切った後はしっかりとやすりで削ってあげると良いそうです。

f:id:tera0901:20220306162028j:plain

 

 

まだ小さいので目立たないですが、

肉球の先からからチラッと爪がみえていますね。

f:id:tera0901:20220306162043j:plain

この、ちょびッとの爪を今から切っていきます!

f:id:tera0901:20220306162101j:plain

肉球をしたからグッと押し上げると、

爪がニョキッと出てくるので白い部分だけをきるみたいです。

f:id:tera0901:20220306162110j:plain

 

 

こはく君は怖くて見てられないみたいです笑

てらも切りすぎないようにドキドキです。

f:id:tera0901:20220306162126j:plain

ピンク色の箇所まで切ると出血があるらしいので、

切りすぎないように… 『チョキッ!』

f:id:tera0901:20220306162155j:plain

全部切れたら「やすり」で爪を研ぎます。

これをやらないと自分で自分を傷つけるのでしっかりやらないといけないです。

 

 

f:id:tera0901:20220306162212j:plain

結構、順調に終わったような感じですが、実は爪を切るのに4日かかりました。

 

はじめての爪切りで、こはく君も怖がって逃げてしまったので…

初日は2本切るのが精一杯でした。

 

やっと終わったと思ったら「やすり」でも悪戦苦闘… なんとか終わったのは、4日後でした笑

 

てら自身も初心者だったので次回は、もっと上手に出来るように頑張ります!

 

 

次回は、はじめての歯磨きに挑戦です!

f:id:tera0901:20220306162227j:plain

↑↑↑ 間抜け面のこはく ↑↑↑

【事件です!】ワンちゃんが血便を…検査をした結果〇〇〇だった件

f:id:tera0901:20220114214957j:plain

事件です💦

 

こはくが、新しい家族になって1週間… 数回に1度、うんちに血が混ざっている💩

 

いわゆる『血便』ってやつです。

 

心配になってインターネットでいろいろ調べてみましたが、

犬の血便はそんなに心配することがないみたいで、結構頻繁にあるみたいなんです。

 

 

血便が出始めた頃に、変化があったことといえば…

  • 生後2カ月で生活環境が変わった
  • ドッグフードにサプリメントを混ぜ始めた

 

この2つくらいです。

生活環境が変わったことでストレスで血便が出たのか、サプリメントが合わないのか…

 

なのでサプリメントをやめて、1週間だけ様子をみることにしました。

 

サプリメントをやめて少し経つと、

 

おっ!血便が収まった!

 

そう思って安心していましたが、翌日には血便が復活💩

1週間が経過しても結局治りませんでした。

 

 

そこで相談したのが、こはくを譲ってくれたブリーダーさんです。

 

状況を伝えると「すぐに病院に連れて行って下さい」とのこと。

その日中に病院に行ってきました。

 

始めての病院に、こはくは何も分からずしっぽをフリフリしていましたが、

いざ、診察になると臆病風を発症!

 

プルプル震えだしました。

肉球からは、激しい手汗(球汗)が… 笑

 

検査のため、綿棒をお尻の穴にグイッと入れられると

こはくの表情が「ふぁわっ!」って感じになって、思わず笑ってしまいました笑

 

検査をした結果…

ジアルジアに感染していました。

 

f:id:tera0901:20220223213332j:plain

 

ジアルジアっていうのは、感染症なんですが、

遺伝や感染しているウンチを食べたりすることで感染するそうです。

 

こはくの場合は、家族になってから1度も外に出ていないので、ブリーダーさんが世話をしている時から感染していたと思われます。

 

なので、今回の治療費はブリーダーさんが負担してくれることになりました。

 

こういう時に保険に入っていると安心ですよね。

tera0901.hatenablog.com

 

病院では5日間の飲み薬を処方してもらいました。

f:id:tera0901:20220223214047j:plain

 

ジアルジアはしつこい感染症みたいで、なかなか完治はしないみたいです。

 

ただ、成犬になると症状が出なくなるので感染していることに気付かないワンちゃんは沢山いるみたいです。

 

とにかく5日間の治療開始です。

 

薬だけでは食べにくいと思ったので、ドッグフードに混ぜてみました。

錠剤は4等分にして、粉薬も粉砂糖のようにパラパラ…

f:id:tera0901:20220223214224j:plain

 

そして、ドッグフードをマシマシで笑

f:id:tera0901:20220223214354j:plain

 

まだまだ、子供ですね。

まったく気づかずにモグモグと食べていました!

f:id:tera0901:20220223214627j:plain

 

3日もすると、血便がピタッと止まりました。

5日分の薬を全部飲んだ日に、もう一度検査をしてもらった結果は陰性でした!

 

まだ完全に完治したかは分からないとのことでしたが、取り敢えずは、治療は終了して様子見ということです。

 

 

結果、2回通院したことになりましたが、

かかった費用の合計はというと… 10,296円でした。

f:id:tera0901:20220223215704j:plain

 

保険に入っているとこの治療費が3割~5割で済むんです。

今回は、ブリーダーさんが見てくれるので良かったがですが、ペット保険は必需品だなって感じちゃいました。

 

ちなみに、薬を飲み終えて1週間が経過しましたが、

再発することなく元気な「こはく君」は、てらの手をガブガブと嚙んでおります。

f:id:tera0901:20220223220125j:plain

 

ワンちゃんを飼い始めたので保険に加入しようと考えてみた件

f:id:tera0901:20220114214957j:plain

ワンちゃんとの生活が始まり1週間が過ぎたころ…

「保険って加入した方がいいのかな?」って思い始めました。

 

なぜ、そんなことを考えたかというと、

ワンちゃんには保険証がないからです!

 

 

私たち人間には、保険証というものがあって、病気になったりしても治療費は3割ですよね。

でも、ワンちゃんは保険証がないので… 治療費は100%なんです。

 

てらは、総務のお仕事をしている関係で、

仕事中に怪我をされた社員と一緒に病院に行ったりすることが多いのですが、その際の治療費を一時期的に立て替えたりします。

仕事中の怪我は労災になるので一時的に100%の治療費を支払う必要があります。

 

まあ、安くても1万円は超えますね💦

過去には、薬代含めて3万円ほど立て替えたこともあります。

 

ふと、そんなことを考えながら「ワンちゃんって保険証がないから100%?」

 

だとしたら…

病気になったら1回で1万円超えもあり得る!

 

ゾッとしちゃいました😅

 

なにより、高額で治療費が出せないなんて理由で、

ワンちゃんが苦しんだりするのは避けたいと考えると「何かいい方法はないのか?」って考えたわけです。

 

 

 

そして思いついたのが、人間と同じように生命保険みたいなの「あるんじゃね?」

 

調べてみると「ペット保険」ってたくさんあるんですね。

 

一般的には、保険は2種類あるみたいです。

・支払割合70%
・支払割合50%

 

この支払割合っていうのは、治療にかかった費用の70%(50%)が保険適用となって後から還ってくるというものです。

 

支払割合70%の保険に加入していれば、

1万円の治療費が結果:3千円で済むってことなんです。

 

これは助かりますね!
治療費が戻ってくることはもちろん、高額で治療できないなんていう事態も解決出来そうですね。

 

 

そんな感じで、てらが選んだ保険はこちら!

 

FPCのペット保険です。

 

主な保険内容はこんな感じです。

f:id:tera0901:20220214215153p:plain

てらは、50%保証の保険に加入したので、年間16,950円です。

ちなみに、ワンちゃんは6歳くらいで保険料が上がるのですが、FPCのペット保険は保険料の値上がり幅が少ないので、コスト的にも助かります。

 

f:id:tera0901:20220214215207p:plain

通院にかかる医療費以外に、入院費用や手術費用まで適応されるんです。

さらに、FPCのペット保険は「歯科」も適応されます。

※歯科は適応外の保険が多いです。

 

いろんな条件から、FPCのペット保険を選択しました。

 

どこの保険屋さんも同じような内容で迷いましたが…

決め手は「歯科」適応です。

 

ペット保険はたくさんの種類があります。

どの保険が良いかは、結局は契約者が求めるサービスがあることってところだと思います。

 

これから、ずっと一緒に過ごす家族なので、ペット保険を検討してみて下さいね。

 

 

ワンちゃんとの新生活で必要なものを購入した件

f:id:tera0901:20220114214957j:plain

てらは、過去のワンちゃんを飼ったことがありますが、

そんなのは、昭和の時代の話笑

 

昭和の時代は…

犬は外で飼うのが定番で、室内で飼うなんてお金持ちしかいませんでした。(ちょっと言い過ぎ?)

 

そこで、現代にあったワンちゃんとの生活で必要なものを想像しながら、

最低でも必要なものを購入してみました。

 

まずは、必要って思ったものをリストアップしてみました。

 ・ケージ(サークル)
 ・ベッド(小屋)
 ・トイレ
 ・おもちゃ
 ・ごはん

 

ざっと、これだけはいるな!って思いながらネットで検索。

 

思った以上の高価なものでビックリしましたが、探してみると安いものも結構ありました。

それでは、1つずつ紹介していきます。

 

✅ ケージ(サークル)

f:id:tera0901:20220208205934j:plain

 

室内で飼うっていっても、室内ならどこでも自由ってわけにはいかないですよね。

 

自由に問題があるわけではなく…

飼い主が留守のときは、ケージ(サークル)で、お留守番してもらったほうが、いろいろ楽チンですよね。

 

留守中に自由にしてしまうと、好きな場所で遊びまわるのでイタズラをしてしまったり、トイレの練習中だといろんな場所で『おしっこ・うんち』をしてしまいます。

 

どれだけお利巧さんなワンちゃんでも「自由な時」と「そうでない時」はしっかり分けたほうが良いと考えます。

 

でも、ケージ(サークル)といっても沢山の種類があります。

 ・サイズが違ったり…
 ・天井があったり…
 ・形状が違ったり…
 ・壁が網・板など…

 

迷いますよね。

さらに料金もピンきりなのでさらに迷ってしまいます。

 

てらは、欲しい条件を決めて「平均より少し安めのもの」を選ぶことにしました。

欲しい条件はコレ!

・天井がないもの(上から眺めたい)
・壁は網(横からも眺めたい)
・部屋の角に設置したいので形状は四角
・ベッドとトイレとご飯はケージ(サークル)内で。

 

そして購入したのはこちらです。

 

✅ ベッド(小屋)

f:id:tera0901:20220130200412j:plain

 

ベッドっていうと、なんだか豪華なイメージがありますが、

ようは、寝るときに必要になる「おうち」のことです。

 

こちらも沢山の種類があるので… めちゃ迷います。

 

家の形をしたものや、まわりが囲われていないクッション的なものまで、

幅広くあるので、最終的にはワンちゃんのサイズと好みですね。

 

てらが選んだときのポイントは、

 ・囲われているもの(おうち全体が暖かい)
 ・ホットカーペットが取り付けられるもの
 ・狭すぎないもの

 

こんな感じです。

人間でも狭いベッドで寝るのは窮屈だと思います。なので「少し広めがいいな」って思いました。

また、調べているとホットカーペットを取り付けられるものがあるんです。

 

寒さや暑さに弱い子犬や小型犬は、1日中、冷暖房が必要になってきます。

 

電気代バカにならないですよね💦

 

なので、ホットカーペットが取り付けれるものだと、電気代も節約できるかなって間隔で選びました。

 

そして、購入したのがこちらです。

ワンちゃんは、おうちを噛んでしまうので、すぐにボロボロになってしまうらしいです。なので、安くて可愛いのにしました。

 

✅ トイレ

f:id:tera0901:20220208211604j:plain

 

室内で飼っているワンちゃんの大半は、トイレで用を足します。

散歩に行くようになると、外でしか用を足さないようになるみたいですが、散歩をしない子犬には必需品です。

 

てらのお家にいるわんちゃん「こはく」は、まだ生後2カ月半なので、

お散歩はもう少し先になりそうです。(半年くらいは様子を見る予定です。)

 

トイレはペットショップでもワンちゃんと一緒に置かれているので、

イメージがしやすいと思いますが、トレイを購入するだけではダメなんです。

 

一緒に、トイレシートや消臭剤も必要になってきます。

 

✅ おもちゃ

f:id:tera0901:20220130200406j:plain

 

可愛いワンちゃんだからといって、

四六時中、一緒にいるのは不可能ですよね。

 

なので、ひとりでも寂しくないようにおもちゃは3つ用意しました。

 

木のおもちゃ

音が鳴るボール

歯磨き用(ロープ)

 

おまけで、ポケモンにはまっている女子からポケモンのぬいぐるみを1つ笑

f:id:tera0901:20220208211653j:plain

 

✅ ごはん

 

ごはんといえば、ドックフードですね。

ドックフードを食べるには食器が必要になってきます。

 

喉が渇けば水も飲みたいですよね。

 

てらは、ブリーダーを通して「こはく」を譲り受けたので、ドックフードはサービスで頂きました。

 

なので、ここでは食器と水を入れる容器を紹介します。

 

✅ おまけ

f:id:tera0901:20220208205902j:plain

 

寒さに弱い子犬には、洋服も必要だそうです。

てらのワンちゃんも寒さに弱い子犬なので、洋服を2つほど購入しました。

 

まだ、ぶかぶかなので意味がなかったですが、

もう少し大きくなったらお洒落に変身させてみたいですね!

 

今回の紹介は、真冬にワンちゃんを受け入れるための準備ですので、夏の準備では足りないものや不要なものも紹介されています。

 

ワンちゃんを受け入れるときは、季節に合わせて必要なものが変わってくるので、季節やワンちゃんに合ったものを選んでくださいね。

 

ついに我が家に新しい家族「わんちゃん」がやってきた件

f:id:tera0901:20220114214957j:plain

ついに我が家に新しい家族が増えました。

 

前回紹介させて頂いた「訳ありワンちゃん」です。

tera0901.hatenablog.com

 

てらの家族になったワンちゃんは、

前回紹介した訳ありワンちゃんですが家族になって2日…元気いっぱいです!

 

はじめて出会ったときは、まだまだ赤ちゃんっぽく、ふっくらした感じでした。

f:id:tera0901:20220122091159j:plain

それが、2週間ぶりにあったこの子は…

なんだか少しだけ成長した感じがしますね✨

f:id:tera0901:20220130200402j:plain

 

 

 

では、新しく家族になったこの子の紹介をしますね。

犬種:チワワ(♂)
誕生日:2021/11/20
名前:子白(こはく)

 

改めまして!てらの新しい家族になったこの子は「こはく君」です。

白いワンちゃんだったので「白」をイメージした名前を考えていました。

 

はじめは、ましゅまろから「まろ」と命名しましたが、相方の笑いが止まらないので… 見送り。

 

てらを反対から読んで「ラテ」。イメージカラーの「白」にも合うので決定と思ったら、相方から猛反対をうけ見送り。

 

結局、小さい白い子なので「こはく」で決定しました!

 

環境が変わって元気がなくなるのでは… と、

心配してしていましたが、ご飯も睡眠もしっかりとれているので安心しています。

f:id:tera0901:20220130200412j:plain

遊び疲れると、どんな体制でもぐっすりです笑

f:id:tera0901:20220130200416j:plain

 

 

まだまだ、警戒するときもありますが、少しずつ慣れてきてくれています✨

f:id:tera0901:20220130200208j:plain

おもちゃを使って遊ぶこともありますよ!

f:id:tera0901:20220130200406j:plain

「黄色のおもちゃ」が気になるけど、まだケージから出る勇気がない「こはく」

f:id:tera0901:20220130200216j:plain

 

こはくをお家に迎え入れる前に、たくさんの物を購入しました。

例えば… ケージやベッド、トイレなど

 

とにかく沢山です。

 

ということで、次回はワンちゃんを家族に迎え入れるために買いそろえたものを紹介しますね。

 

 

運命のワンちゃんに出会ったので家族になることになりました

f:id:tera0901:20220114214957j:plain

前回は費用をかけずにワンちゃんと出会う方法について紹介しました。

 

こちらがその時の記事です。

tera0901.hatenablog.com

 

てらの自宅では条件が合わなかったので断念したので、

ペットショップで出会えない「訳あり」のワンちゃんを探すことにしました。

 

訳ありってどういうこと?って思う方に簡単に説明しますね。

 

ペットショップで出会えるワンちゃんは、いろんな検査に合格したワンちゃんです。

 

検査に合格できなかったワンちゃんは…

基本ペットショップで出会うことが出来ません。

 

例えば…

・オーバーショット(上顎)やアンダーショット(下顎)が基準より長い

・ぺこのサイズが大きい(おでこの骨が未完成)

・関節が弱い

・健康診断でNGがあった

 

など、他にもたくさん理由があります。

こういった理由でペットショップで出会えないワンちゃんはどうなるのでしょうか?

 

ペットショップの価格の半値程度でブリーダーから直接引き取ることが可能なんです。

 

病気になったり、死んでしまったりするリスクを承知で引き取る必要があります。

引き取り先が見つからない子は、保健所行きになってしまうこともあるんです。

 

そんな子の中から…

 

てらのお家でも飼えるワンちゃんに出会えたので家族になることを決めました。

 

 

この度、家族になることになりました✨

f:id:tera0901:20220122091159j:plain

 

この子は、チワワ(ロングヘア)の男の子です。

 

訳ありといっても、見た感じではなにも分からないですよね。

 

この子の訳あり事情は2つです。

 ・オーバーショット(上顎)5mm
 ・中くらいのぺこ

 

上顎の長さが5mmほど長いようで、

成長するとかみ合わせが悪くなり下顎を傷つける可能性があるようです。

 

また、おでこの骨が未完成で穴が開いているそうです(小型犬はよくあるみたい)。

ぺこは大人になるにつれて小さくなるそうですが、そのままの場合もあるらしく、骨がない箇所に衝撃を与えると脳へダメージがあるため要注意です。

 

さらに、水頭症などの病気になりやすいと言われています。

 

 

 

今回出会うことが出来たこの子は…

そんな事情があってペットショップで見ることが出来ないワンちゃんなんです。

 

リスクはありますが、縁があって出会うことが出来た『命』

そして、将来有望な美形✨笑

 

話し合いを経て「リスクを受け入れて新しい家族になる」ことを決めました。

 

出会った頃は、生後1カ月半だったのでその場で引き取りはしていません。

2カ月経過後に健康診断を受けて頂き、今以上の問題がなければ引き取ることになっています。

 

先日、健康診断の結果を聞きましたが、健康上の問題は現時点ではないとのことでした。

 

ということで、家族に迎える準備を進めていきたいと思います!

 

訳ありワンちゃんと出会う方法は簡単です。
『犬 ブリーダー』で検索すれば、たくさんのワンちゃんが出てきます。健康体のワンちゃんもいますので、一度見てみてくださいね。